研究スタッフ

研究員Research Fellow

西川 雅史

現職
青山学院大学経済学部教授

西川 雅史

研究内容
地方財政、地方自治体の公共調達などの研究では、エビデンスとなる定量的分的を行うほか、それらの知見を活かしつつ、国土交通省行政事業レビューや文部科学省総合評価審査委員会で委員を務める。
学歴・遍歴
ジョージ・メイスン大学公共選択研究所留学、法政大学大学院社会科学研究科博士課程修了後、郵政省郵政研究所担当研究官、日本学術振興会特別研究員、埼玉大学経済学部准教授、青山学院大学経済学部准教授を経て、同大学同学部教授に就任。
社会活動等
国土交通省、総務省、財務省、経済産業研究所、日本農業土木総合研究所、東京都税制調査会、埼玉県開発審査会,相模原市下水道事業審議会委員等、多数の委員を務める。
業績
『分権化財政の新展開』(共著、中央大学出版部)、『分権化時代の地方財政』(共著、中央経済社)等の他、多数の論文がある。日本計画行政学会奨励賞、日本計画行政学会論文賞、「税に関する論文」優秀賞(納税協会連合会)、青山学院学術褒賞・森嘉兵衛賞を受賞。